旅行中に出会った景色が美しくて、「抱いた想い」をノートに。
用绘本记录旅途中的美景和心情
どこか旅に出かけて感動するようなことに出会ったら、自然とポケットの中にあるスマホに手が伸び「パシャッ」。周囲を見渡すと観光客が同じようにパシャパシャ撮影をしている。こんな光景はよく見るんだけど、撮った写真を見返すことなんて実はそんなになかったり……ね?
もちろん、その行為を否定したりしないし、これからも写真はきっと撮る。でも、イラストレーターのJaqueline Diedamのような“旅の仕方”もイイなあって思うんだ。
出门旅行时看到美丽的风景,我们总是忍不住拿出手机【咔嚓】一声记录下来。只要是景点,几乎所有的游客都在忙着拍照。但大家真的会回顾这些照片吗?
当然,我并不是在否定这一行为,拍照是必要的。但是,也有另外一种记录美好瞬间的方法。比如插画家Jaqueline Diedam就是这样旅行的。
今までに20ヵ国を訪れたJaquelineの旅の仕方は、まず目で見て感じて思いっきり満喫すること。それから、ノートに“感じた色”をのせていくのだけど、時間がない時や疲れている時は簡単にラフを描いて観光をひたすら楽しむみたい。
あとでゆっくりと記憶を頼りにペイントするから、現実と“抱いた想い”が混ざり合ったイラストが完成するのだ。
去过20个国家旅游的Jaqueline,有一套专属于自己的记录旅行方式。首先用心感受美景,然后将内心“感受到的色彩”画在本子上,没时间或者疲惫的时候就画一张草图,然后尽情观光。
之后依靠记忆给草稿添加上色彩,这样一张将现实和“感受”融合的画随之诞生。
先にペイントしてから、観光を楽しむこともあるらしい。でも、その時も「気持ち」は大切にしているそう。Jaquelineの想いが詰まった柔らかい絵を眺めていると、ちょっとした「旅行気分」を味わえたよう。
有时候她也会先上色再去观光,不过这个时候也要以“心情”为主。看着Jaqueline的旅行记录插画,我们仿佛也跟着她一起度过了美好的旅行时光。
翻译:doraemonqiqi
本文为知诸学院原创翻译,转载请注明出处。