日语词义辨析:対処(たいしょ)/対応(たいおう)/収拾(しゅうしゅう)
[共通する意味]
[共通的意思]
★ある事態を状況に応じて、適切に判断して処理すること。
★根据某件事态的状况,下适当的判断进行处理。
[使い方]
[用法]
〔対処〕スル
▽緊急の事態に対処する
▽处理紧急事态
▽事件の対処を誤った
▽在事件处理上出错
〔対応〕スル
▽政府の提案への対応を練る
▽推敲对政府提案的回复
▽相手の出方を見ながら対応する
▽根据对方的态度回应
〔収拾〕スル
▽事態の収拾に手間取る
▽在事态的收尾上费时费力
▽収拾の道を探る
▽寻找收场办法
[使い分け]
[用法上的区别]
【1】「対処」は、できごと、変化などに応じてふさわしい処理をすること。
【1】「対処」指对发生的事情或变化采取合适的处理。
【2】「対応」は、相手側とのバランスをとった上で行動すること。
【2】「対応」指在寻求和对方的平衡后再行动。
【3】「収拾」は、かなり混乱してしまった事態を収めまとめること。
【3】「収拾」指为已经混乱的事态收场。
使用情况对比表
○:正确
△:不推荐
-:错误
本文由知诸学院你里滴滴原创翻译,转载请注明出处。