日语词义辨析:外見(がいけん)/見かけ(みかけ)/見た目(みため)
[共通する意味]
[共通的意思]
★外から見たときの人、物の様子。
★从外部看到的人、物的样子。
[使い方]
[用法]
〔外見〕
▽外見を飾る
▽装饰外表
▽外見をよく見せる
▽好好展示外表
▽人を外見で判断してはいけない
▽不能以貌取人
〔見かけ〕
▽人を見かけで判断してはいけない
▽不能以貌取人
▽見かけは悪いが味はいい
▽看起来不怎么样味道倒是不错
▽見かけだおし
▽徒有其表
〔見た目〕
▽見た目が悪い
▽看起来不怎么样
▽見た目を気にする
▽在乎外表
[使い分け]
[用法上的区别]
【1】「外見」は、外から見たときの人や物の様子の意味で、一般的に用いられる。ただ、山や川など非常に大きな物の様子を表わすことは、あまりない。
【1】「外見」指从外部看得人或者物的样子,被普遍使用。只是,一般不用来表示山川这种非常大的物体的样子。
【2】「見た目」「見かけ」は、ほぼ同じ意味で使われる。また、「見た目に…」という形で、「外から見ると」の意味で副詞的に用いられることも多い。
【2】「見た目」「見かけ」几乎是一个意思。还有「見た目に…」这种形式的用法,多用于副词用法,表示「外から見ると」的意思。
本文由知诸学院你里滴滴原创翻译,转载请注明出处。