嫁、妻?人前での配偶者の呼び方に理想と現実でズレも
「嫁」?「妻」?如何在人前称呼配偶?
人前で配偶者をどう呼び、どう呼ばれているのか-。結構盛り上がる話題だ。では実際には世間の夫婦は、配偶者のことをどう表現しているのか、インテージリサーチが、全国の20~69歳の男女1万人を対象にアンケート調査を行った。
最近在日本有一个非常火的话题——如何在众人面前称呼配偶?有网站对20~69岁的1万名男女进行了调查,结果显示如下:
まず、配偶者がいる女性に、「親しい人の前で配偶者が自身のことを何と呼ぶか」を聞いたところ、「嫁」が最も多く(23.0%)、次いで「奥さん」(15.7%)だった。一方、「希望する呼ばれ方」に対する回答は、「妻」がトップで(23.0%)、次いで「奥さん」(17.9%)、「嫁」は(12.1%)だった。男性については、「実際の呼ばれ方」は「主人」(23.4%)と「旦那」(22.9%)がほぼ同率だが、「希望する呼ばれ方」では、「主人」(29.0%)のほうが「旦那」(16.2%)より割合が高かった。「実際の呼ばれ方」と「希望する呼ばれ方」にギャップがあるようだ。 男女共に、配偶者の呼び方は年代によって異なる。男性は、50歳代になると「家内」の割合が高くなり、60歳代では31.3%と1位。女性の場合は、40歳代までは「旦那」、50歳代になると「主人」が最も多くなっていた。「家内」は、若い世代からは聞くことが少なくなっているが、これは働く女性が増えていることも影響しているのかもしれない。
男 | 女 | |
被称为 | (丈夫) | (老婆) |
「主人」 | 「嫁」 | |
(老公) | (太太) | |
「旦那」 | 「奥さん」 | |
(孩子他爸) | (名字) | |
「お父さん・パパ」 | 「名前の呼び捨て」 | |
(名字+桑) | (内人) | |
「名前の敬称付」 | 「家内」 | |
(丈夫) | (妻子) | |
「夫」 | 「妻」 | |
想被称为 | (主人) | (妻子) |
「丈夫」 | 「妻」 | |
(旦那) | (太太) | |
「老公」 | 「奥さん」 | |
(孩子他爸) | (老婆) | |
「お父さん・パパ」 | 「嫁」 | |
(丈夫) | (名字) | |
「夫」 | 「名前の呼び捨て」 | |
(名字+桑) | (内人) | |
「名前の敬称付」 | 「家内」 |
根据年龄不同,称呼也不一样:
称呼配偶方式 |
40多岁 |
50多岁 |
60多岁 |
男 |
|
(家内) 「内人」31.3% |
|
女 |
(旦那) 「老公」 |
(主人) 「主人」 |
从表中也可以看出,现实中日本丈夫对妻子的称呼是比较随意的,而大部分妻子对此并不是很满意。女性最希望被称呼的「妻」在实际中使用率最低。妻子称呼丈夫时普遍使用「主人」,这也是日本特有的表达方式,家庭称呼中的不对等引起了部分日本年轻女性的不满。
来源:OVO [オーヴォ]
翻译:doraemonqiqi
本文由知诸学院原创翻译。转载请注明出处。