日语词汇辨析:やめる/打ち切る(うちきる)/切り上げる(きりあげる)
[共通する意味]
[共通的意思]
★続けてきたことを終わりにする。
★(停止,取消,作罢,结束)把一直持续进行的事情结束掉。
[使い方]
[用法]
〔やめる〕(マ下一)
▽犬を飼うのをやめる。
▽不再养狗。
▽行くのをやめる。
▽不去了。
〔打ち切る〕(ラ五)
▽話を打ち切る。
▽打断谈话。
▽上映を途中で打ち切る。
▽在上映的中途被打断。
〔切り上げる〕(ガ下一)
▽五時で仕事を切り上げる。
▽五点钟把工作结束了。
▽途中で切り上げて帰宅する。
▽中途收工回家。
[使い分け]
[使用上的区别]
【1】「やめる」は、現在まで続けて行ってきた事、また、今後行おうとしている事をやらないことにする意。漢字表記は「止める」を用いる。「辞める」は、「会社を辞める」のように、ついていた職務や地位から離れる場合に使われる。
【1】「やめる」指放弃至今为止一直进行着的事情,或者是原本准备继续进行的事情。汉字写法也可用「止める」。「辞める」则用于类似「会社を辞める」(辞职)这样离职或者放弃某种地位的场合。
【2】「打ち切る」は、物事の途中で終わりにし、それ以上続けて行わない意。
【2】「打ち切る」指在事情的中途结束,不准备再继续的意思。
【3】「切り上げる」は、続けていたことに区切りをつけ一応そこで終わりにする意。
【3】「切り上げる」指让持续的事情告一段落,姑且在这里停下的意思。
【4】「切り上げる」には、「円を切り上げる」のように、通貨の対外価値を高くする意、また、「切り上げて一・三を二にする」のように、端数を一とみなして上の桁(けた)に加える意もある。
【4】「切り上げる」也有像「円を切り上げる」(把日元升值)这样的用法,意思是让钱币的对外汇率上涨的,另外也有像「切り上げて一・三を二にする」(把1.3进为2)这样,指进位把零数进到个位上。
使用情况对比表
○:正确
△:不推荐
-:错误
翻译:你里滴滴
本文为知诸学院原创翻译,转载请注明出处。