日语词义辨析:剥がす(はがす)/剥ぐ(はぐ)/剥く(むく)
[共通する意味]
[共通的意思]
★何かの表面に付着しているものを、その場所から離して取り去る。
★将某样东西表面附着物从上面去除。
[使い方]
[用法]
〔剥がす〕(サ五)
▽古い写真をはがす
▽揭下老照片
▽シールをはがす
▽揭下贴纸
〔剥ぐ〕(ガ五)
▽薄紙をはぐ
▽日渐好转
▽毛布をはぐ
▽掀开毯子
〔剥く〕(カ五)
▽りんごをむく
▽削苹果
▽一皮むけば(=うわベの虚飾を取り除けば)
▽撕去伪装(把外表的假面去除掉)
▽目をむく(=驚きや怒りで目を大きく見開く)
▽由于震惊或者愤怒眼睛睁大
[使い分け]
[用法上的区别]
【1】「剥がす」「剥ぐ」は、物の表面にはりついているものや、かぶっているものをめくるようにして取る意。
【1】「剥がす」「剥ぐ」是指将附着在物体表面或者覆盖在其表面的东西去除掉的意思。
【2】「剥ぐ」には、「官位をはぐ」「身ぐるみをはぐ」のように、取り上げるの意もある。
【2】「剥ぐ」有像「官位をはぐ」「身ぐるみをはぐ」这样,指接受的意思。
【3】「剥く」は、物の表面を覆っているものを取り去って、中にある物を外に出す意。多く、中にある物を必要とするために、外側にあるものを取り去る場合に使われる。また、「剥がす」「剥ぐ」が、表面のある部分にはりついている物を取る場合に多くいうのに対し、「剥く」は表面全体を覆っている場合に多く使われる。
【3】「剥く」是指把物体表面覆盖的东西去除掉,让里面的东西展现出来的意思。很多情况下用于指需要用到里面的东西,要将外部物体去掉的意思。还有与「剥がす」「剥ぐ」多指将表面某个部分附着的东西去掉的情况相对的,「剥く」多指将覆盖整个外部的东西去掉的情况。
本文由知诸学院你里滴滴原创翻译,转载请注明出处。