日语词汇辨析:避ける(さける)/よける
[共通する意味]
[共通的意思]
望ましくない対象との接触をもたずにすむようにする。
(避开,躲避)和不希望遇到的对象避免接触。
[使い方]
[用法]
〔さける〕(カ下一)
▽死を避けることはできない
▽死亡是无法避免的
▽危険を避ける
▽避开危险
▽人目を避けて会う
▽偷偷见面
▽彼は私を避けている
▽他在躲着我
〔よける〕(カ下一)
▽投石をよける
▽避开石子
▽水たまりをよける
▽避开水塘
[使い分け]
[使用上的区别]
【1】「さける」は、自分にとって望ましくない事柄(状況・行為・対象物など)の存在をあらかじめ知っていて、それとの接触、かかわりを持たずにすませる意。
【1】「さける」是事先就知道有自己不希望出现的事物(状况、行为、对象物等)存在,从而避免和它们接触、扯上关系。
【2】「よける」は、主に対象物との物理的接触から、自分が動くことによって逃げる意。また、「邪魔だからわきによけておく」のように、物を移動させる意もある。「除ける」とも書く。
【2】「よける」主要指的是:通过自己的动作避开与对象物的物理接触。另外还有像“因为碍事所以拿到旁边”这样把东西移动的意思。也写作「除ける」。
使用情况对比表
○:正确
△:不推荐
-:错误
本文为知诸学院原创翻译,转载请注明出处。
翻译:你里滴滴