日语词义辨析:悠然(ゆうぜん)/悠悠(ゆうゆう)/悠長(ゆうちょう)
[共通する意味]
[共通的意思]
★ゆったりとして落ち着いているさま。
★轻松沉着的样子。
[使い方]
[用法]
〔悠然〕(形動(たる・と))
▽母は何が起きても悠然としていた
▽妈妈无论发生什么事情都很淡定
〔悠悠〕(形動(たる・と))
▽今から行っても悠々間に合う
▽现在去的话时间绰绰有余
▽悠々自適
▽悠然自适
〔悠長〕(名・形動)
▽この差し迫った時期に悠長なことはいっていられない
▽在这个紧张的时期做不到悠闲淡定
[使い分け]
[用法上的区别]
【1】「悠然」は、物事に動ぜずに落ち着いているさまを表わす。
【1】「悠然」表示事物不为所动、冷静的样子。
【2】「悠悠」は、十分に余裕があって落ち着いているさまを表わす。
【2】「悠悠」表示十分悠闲冷静的样子。
【3】「悠長」は、落ち着いていて、慌てず、のんびりとしているさま、のんびりしていて気の長いさまを表わす。しばしば悪い評価を伴って用いられる。
【3】「悠長」表示沉着、不慌张、悠闲的样子,也表示悠闲之长。经常伴随不好的评价一同使用。
使用情况对比表
○:正确
△:不推荐
-:错误
本文由知诸学院你里滴滴原创翻译,转载请注明出处。