【J.TEST AC】中高级难点辨析【~だけ~ばかり~ぐらい~ほど】
~だけ/~ばかり/~ぐらい/~ほど
N1/N2/AC
一、「~だけ」
「~だけ」:表示限定或(最大限度的、与...相应的)程度。
1,スポーツはだた見るだけでは面白くない。
表限定:体育运动如果仅仅是看而不参与的话是没意思的。
- 彼女は文句を言うだけ言ってなにも手伝ってくれない。
表程度:她光是发牢骚,就是不帮忙。
*此例句的だけ在翻译中比较难处理,可以只意译。
彼は銀行から金を借りられるだけ借りて家を買って。
表程度:他能借多少就借了多少钱买了房子。
【拓展】
①「~だけ(のことは)ある」:表示相应的价值,“值得……不愧为……”。
高級ワインだけあって、さすがにうまい。
译:不愧为高级红酒,的确是味道好。
②「~だけに」:正因为……
体力があるだけに、かえって無理をして体をこわした。
译:正是因为(过于自信)有体力,反而做了一些勉强自己的事情把身体搞坏了。
- 「~ばかり」
「~ばかり」:表示大约的数量或者限定。
①表示大约的数量
2万円ばかり借りた。
②在表限定的时候,「~ばかり」更多的是强调“过多”的语感。
うちの子は漫画ばかり読んでいる。
遊んでばかりいないで勉強しなさい。
*てばかりいる句型
【拓展】
①「动词た+ばかり」:表示动作刚刚做完。
今、起きたばかりだ。
②「名词である/动词た+ばかり」:就是因为...就导致...
彼の言葉を信じたばかりに、ひどい目にあった。
译:就是因为轻信了他的话,倒了大霉。
日本語教師であるばかりに、夜も仕事をしなければならない。
【真题链接】
*先日、エアコンを( )使っていたら、電気代が2万円を超えてしまった。
- 使いすぎて
- 使ったまま
- 使いたいだけ
- 使いつづけたり
答え:3
解析:本题考查表示程度的用法,“想怎么用就怎么用”,所以正确的是3选项。
如果选1,括号后的“使っていたら”应省去。
*母「また寝てるの?せっかくの休みなんだから、寝て( )いないで、外にでかけたら?」
息子「わかったよ。」
- しか
- でも
- ぐらい
- ばかり
答え:4
解析:本题考查限定用法,“不要光是睡”。
- 「~ぐらい」
「~ぐらい」:表示约数或(比喻、例示的)程度。
1万人ぐらい集まった。
疲れて一歩も歩けないぐらいだった。
【拓展】
①「ぐらい」可以表示最低程度,有时带有轻蔑的语气。
あいさつぐらいの簡単な日本語しか話せない。
译:只会打招呼程度的简单日语。
子供じゃあるまいし、自分のことぐらい自分で決めなさい。
②「~ぐらい~はない」表示最高程度。
タバコぐらい体に悪いものはない。
- 「~ほど」
「~ほど」:表示约数或程度。
3時間ほどかかります。
死ぬほど疲れた。
【拓展】
①「~ほど~はない」表示最高程度。
試験ほど嫌なものはない。
タバコぐらい体に悪いものはない。
②「~ほど~ない」表示“没...那么...”。否定比较。
試験は思っていたほど難しくない。
【真题链接】
*A「このタレント、最近よくテレビで見るね。」
B「ほんと。この人を見ない日はない( )よね。」
- と言ってもいいぐらいだ
- と言ったらいいだけだ
- と言ってもいいからだ
- と言ったらいいことだ
答え:1
解析:本题的选项中,只有1选项能表达“到了某种程度”的意思。
*テレビゲームなんて子供も遊び( )に思っていたのだが、やってみたら、おもしろくて夢中になってしまった。
- まで
- ぬき
- どおり
- くらい
答え:4
解析:题干中的なんて表示用于举例,往往带有贬义,所以选带有轻视语气的4选项。“我本以为电子游戏这种东西不过是小孩的游戏而已,自己玩了一下,很有意思让人着迷。”
更多相关J.TEST课程点击J.TEST实用日本语鉴定考试进入专题。
微信扫描下方二维码,加老师预约j.test公开课名额!