日语词义辨析:近日(きんじつ)/そのうち/いずれ/やがて
[共通する意味]
[共通的意思]
★はっきりと定まらない、将来のある時点を表わす語。
★没有明确特定,指将来某个时间点。
[使い方]
[用法]
〔近日〕
▽近日上映の映画
▽近日上映的电影
▽近日中にご連絡いたします
▽近期会联系您
〔そのうち〕
▽そのうちゆっくり会おう
▽到时候再见吧
▽遊んでばかりいるとそのうち後悔するぞ
▽只知道玩的话到时候会后悔的
〔いずれ〕(副)
▽いずれ仕事にも慣れるだろう
▽总有一天会习惯于工作的
〔やがて〕(副)
▽やがて風もおさまるだろう
▽风总会停的
▽彼はやがては政界のトップに立つ男だ
▽他是总有一天会站在政治界顶端的男人
[使い分け]
[用法上的区别]
【1】「近日」は、日を単位として近い将来であることを表わし、何か月も何年も先や、また数時間先のことには用いられない。これに対し、「そのうち」「いずれ」「やがて」は、ごく短い時間にも、また、かなり先の将来にも用いることができる。
【1】「近日」表示以日为单位的不久的将来,不用于几个月或几年后,也不用于几个小时之后。相对的,「そのうち」「いずれ」「やがて」既可用于很短的时间,也能用于很久远的未来。
【2】「そのうち」「やがて」は、「そのうち(やがて)私にも彼の性格がわかってきた」のように、過去のある時点から少し時間がたって、その事態が実現したことを表わす場合にも用いられる。
【2】「そのうち」「やがて」有像「そのうち(やがて)私にも彼の性格がわかってきた」这样,表示在离过去某个时间点比较少的时间,事情得以实现的情况。
【3】「近日」「やがて」は、その事態の実現が確実だと思われる場合に使われる。これに対し、「そのうち」「いずれ」は、より漠然と表現する場合に用いられる。
【3】「近日」「やがて」用于对事态的实现十拿九稳的场合。相对的,「そのうち」「いずれ」用于比较含糊的情况。
【4】「やがて」には、「努力すればやがては認められる」のように、結局は、の意味もある。
【4】「やがて」有像「努力すればやがては認められる」这样,指最终会的意思。
使用情况对比表
○:正确
△:不推荐
-:错误
本文由知诸学院你里滴滴原创翻译,转载请注明出处。