日语近义词辨析:ぎっしり/ぎっちり/ぎちぎち/ぎゅうぎゅう/びっしり
[共通する意味]
★いっぱいに入っていてゆとりがないさまを表わす語。
[共通的意思]
★表示满满的,没有余地的样子
[使い方]
[使用方法]
〔ぎっしり〕(副)
▽小さな家がぎっしりと建っている。
▽小小的房屋鳞次栉比地建着。
▽本箱に本がぎっしりと並んでいる
▽书柜里的书不留缝隙地排列着。
〔ぎっちり〕(副)
▽かばんに荷物がぎっちりと詰まっている。
▽书包里的行李塞得满满的。
▽ノートにぎっちりと書き込む。
▽笔记本里写得满满的。
〔ぎちぎち〕(副・形動)
▽ウエストがぎちぎちで苦しい。
▽腰部紧紧的真难受。
〔ぎゅうぎゅう〕(副・形動)
▽狭い会場がぎゅうぎゅうに込んでいる。
▽狭窄的会场里挤了满满的人。
〔びっしり〕(副)
▽家がびっしり建ち並ぶ。
▽房屋鳞次栉比。
▽ノートにびっしりと細かい字で書き込む。
▽笔记本里用细细字写得满满的。
[使い分け]
[区分使用]
【1】「ぎっしり」「びっしり」は、すきまなく、いっぱいに詰まったり、並んだりしているさまを表わす語だが、「ぎっちり」は、さらに、押し込んで詰め込んださまを表わす。また、「ぎちぎち」は、「ぎっちり」よりもさらに押し込み、全くすきまがないさまで、好ましくない印象を与えることが多い。
【1】「ぎっしり」「びっしり」都是表示没有缝隙,满满地挤在一起,排列在一起的样子。「ぎっちり」则更进一步的表示硬塞进很多东西的样子。而「ぎちぎち」比起「ぎっちり」程度还要更进一步,表示塞得满满的一点缝隙都没有的样子,一般都给人一种不好的印象。
【2】「ぎゅうぎゅう」は、もうこれ以上入らないほど詰め込んださまを表わす。また、「後ろからぎゅうぎゅう押される」「ぎゅうぎゅう首をしめる」のように、押し込むさまや強く締めるさまを表わすときにも用いられる。
【2】「ぎゅうぎゅう」表示的是已经没法再塞进东西的样子。以及还可以像「後ろからぎゅうぎゅう押される」(从背后使劲往里推)「ぎゅうぎゅう首をしめる」(用力勒住脖子)这样用于表示强行塞入或是勒很紧的意思。
[関連語]
[关联词]
◆(きっちり) (副)正確に合っていて、端数や余りのないさま。「三時きっちりに着く」「お金をきっちり払う」
◆(きっちり) (副)刚好合适,没有零头或是多余的。“三点整到。”“刚好付这么多钱。”
◆(きちきち) (副・形動)ちょうどいっぱいで、余裕のないさま。「きちきちの靴」「予定では三時きちきちに着く」
◆(きちきち) (副・形動)刚好这么多,没有富于。“刚好合脚的鞋子。”“预定会在三点踩着点到。”
文章来源:goo辞書
文章翻译:知诸学院 四季